週末はTVでみたグルメ番組につられて食べ歩いたり、平日は仕事が遅くてストレスでいっぱいのあなた。当然生活リズムも乱れ、胃腸もあなたもお疲れ気味で便秘になっていませんか?
便秘薬を飲めば即効性がありますが、便秘薬を飲み続けると腸の機能が弱ってしまい徐々に強い便秘薬が必要になってしまうため、できれば自然に便秘解消したいですよね。
そこで、そんな忙しいあなたに食事の量や、回数を減らすだけで便秘が解消されるプチ断食についてご紹介します。
スポンサーリンク
便秘解消?プチ断食の方法
胃腸は、疲れると消化機能がタウンし、思うように排せつができなり便秘がおこります。
つまり便秘解消には、まずは胃腸を休ませてあげることが効果的です。
そこで自宅で簡単に始められるプチ断食の方法で胃腸を休めてみませんか?
プチ断食は、断食前・断食中・断食後の3つのステージに分けられ、それぞれにポイントがあります。
断食前の夕食は、いつもより少なめであっさりとした食事を心がけましょう。
また断食中は、固形物をなるべく避け、お水、野菜ジュースなどを食事代わりにとります。
そして断食後の回復期には、いきなり脂っこい食事を避け、徐々に普通の食事に戻していくのが成功のポイントです。
プチ断食は、一定期間食事をとらずに弱った胃腸を休ませます。
それにより消化機能や排せつ機能をリセットし、便秘を解消する方法です。
プチ断食する際の注意点
自宅で簡単にできる簡単な方法ではありますが、効果的にそして安全にプチ断食を行うための注意点が3つあります。
水分を十分に
プチ断食中は、意識的にそしてこまめに水分をとることを心がけましょう。
普段は食事からも多くの水分を摂取していますが、プチ断食中は全体的に水分量が減るため脱水が起こりやすい状況です。
もし、気分が悪くなった場合には、プチ断食を中止し水分をしっかりとりましょう。
無理をしない
頭痛、めまいなどの症状がみられたら、無理をせず中止しましょう。
またプチ断食中のウォーキングなども含めスポーツなどはせず、部屋の中で読書などゆったり過ごすことを心がけましょう。
便秘薬は飲まない
断食中に排せつを促したいところですが、胃腸の疲れ具合によってはプチ断食中に排せつがおこらない場合があります。
便秘薬で強制的に出してしまいたい気持ちもわかりますが、それでは胃腸がやすまりません。
また便秘薬の使用方法としては食事の後に飲むものが多く、固定物をとっていない断食中の使用は好ましくありません。
何度かプチ断食を繰り返すことで、便意がでてくるので焦りは禁物です。
断食までせずに便秘を解消する方法
プチ断食で便秘解消できそうだけど、下剤は使いたくない、でも週末まで待てない、週末は予定でびっしりで時間が取れないといった方も多いことでしょう。
そんな方には、断食までせずに便秘を解消する方法として、便秘解消に役立つ栄養素のうち「水分・食物繊維・善玉菌」に注目した方法をお勧めします。
水分をたっぷりとる
朝起きてすぐコップ一杯の水飲んでいますか?
空腹に近い状態で飲む水は、胃腸に刺激を与え、便意を催す効果があります。
また摂取する水分が少ないと、大腸で吸収される水分が多くなり便が硬くなります。
このため、水分をたっぷりととり、やわらかい便を作りましょう。
栄養に気をつける
便秘を解消する栄養素で有名な食物繊維ですが、あなたの1日の摂取量は足りていますか?
摂取した食物繊維は、消化されず大腸まで届けられ、便のかさましや、便をやわらかくする効果があり、さらに便意が促進されることで便秘解消に役立っています。
せっかくの食物繊維も、水分が少ないと逆に便を硬くしてしまいます。
酵素やスムージー、青汁といったドリンクタイプなら、普段の食事の中では十分にとれない食物繊維と水分の両方をしっかりと摂取でき、よりデトックス効果が期待できます。
ヨーグルトにオリゴ糖を混ぜる
乳酸菌をたくさん含むヨーグルトを食べている方も多いと思いますが、食べ忘れると便秘になりませんか?
ヨーグルトには腸内環境を整える効果があるため、一時的に便秘は解消されますが、その効果が持続しません。
オリゴ糖はヨーグルトに含まれる乳酸菌の餌として働き、善玉菌を増やし、腸内環境を酸性に傾けます。
酸性に傾いた小腸内では、悪玉菌は生きていけず減っていきます。
キレイになった小腸の機能が復活し、さらに腸が活発となり便秘が解消される仕組みです。
ヨーグルトにオリゴ糖を混ぜることで、腸までとどきすぐに善玉菌をふやすための効果が期待できるのです。
まとめ
いかがでしたか?プチ断食で便秘解消の方法と断食せずに便秘を解消する方法を紹介しました。
プチ断食は特別な道具も必要なく、簡単にはじめることができます。
このプチ断食は胃腸を休ませる方法として効果的で、断食せずに便秘を解消する方法と組み合わせることで、その効果がより期待できます。
時間が作れない?それとも飲み物だけで過ごすことに不安がありますか?
まずは金曜の夕食後から土曜日の昼までの超プチ断食に挑戦してみませんか?
スポンサーリンク
関連記事
少量でも満足感♡栄養豊富なのに脂肪分が少ない「スキムミルク」で楽痩せダイ…
天然のヘルシードリンク?!海外セレブ愛飲のプラントウォーターとは?
リバウンドする4箇条!体重増加を防止する食事法とは
上戸彩も実践!おやつに「粒あん」を食べるとやせるワケとは?
麦ごはんで身体が変わる!?驚きの「七号食ダイエット」って?
ホットヨーグルトダイエットってどうなの?効果的なやり方とレシピ
締め付ければいいってわけじゃない!血行不良を招く着圧ソックスの危険な履き…
炭水化物抜きダイエットをしても痩せない…その原因とは?痩せるメカニズムっ…
ロングブレスダイエットって本当に痩せるの?効果のあるやり方とは
飲みやすいのにダイエットに効く!黒豆茶の美容パワーって?
スポンサーリンク
All Ranking
汗で脂肪は燃えません!入浴のメリットは別にあり
夜だけ食べるダイエットの効果とやり方は?一日一食だけで痩せる方法!
1週間で5キロ痩せるダイエット方法!食事と運動のコツに迫る!
芸人まぁこが2ヶ月で-48.4kg?!枝豆ダイエットの効果とやり方
カッピングはダイエット効果がない!?体験した人の口コミを調査!
24H Ranking
我慢できない夜中の空腹感には麺つゆが効く?!その理由とは?
フルーツを食べると太るは本当?太りにくいフルーツの食べ方は?
ガガ様も行ったハーレイ式腕立て伏せが二の腕痩せに効果的!嬉しいバストアップ効果も♪
食後にフルーツを食べると太るって本当?!いつ食べると効果的なの?
温野菜vs生野菜!ダイエットに効果的なのはどっち?メリットとデメリットは?
Pick UP