吉瀬美智子さんも産後ダイエットとしてやっている、七号食ダイエットをご存じですか?
ダイエットで想像するのは筋肉を付けるような運動や厳しい食事制限です。
たしかに運動をして脂肪を燃焼し、摂取カロリーを減らせば、体重は減っていくものです。
だけど、過酷なダイエットは長続きしないんですよね。
目標まで体重まで減った!と、ダイエットを止めてしまい、元の体重よりも増量してしまった…
という方、いるのではないでしょうか。
ダイエットを途中でやめてしまうとリバウンドの原因になります。
大切なのは、長く続けられる方法を見つけること!
七号食ダイエットは、無理なく長く続けられるダイエットとして人気です。
そこで、今回七号食ダイエットとはどんなダイエット方法で、どんな効果があるのかまとめてみました。
スポンサーリンク
七号食ダイエットとは?
七号食というのは、「玄米ごはん」のこと。
玄米ごはんは、日本から昔から食べられてきたご飯としてご存じの方もいらっしゃるとおもいますが、体にとってとても良い効果があるんです!
その理由は、現代の食生活。
飽食の時代といわれ、身の回りには食べ物があふれています。
糖質、脂質の高いお菓子やファストフードは24時間手に入れることができる時代です。
そのため、知らず知らずのうちに食べすぎになっていたり、健康に害がある添加物をとっていたりするのです。
七号食ダイエットでは、10日間のうちに食べるのは玄米だけにすることで、毒素や体に不必要なものを排出することで、体をリセット!
10日間のうちに余計なものを食べないことで胃腸を休め、食べ物に依存しない健康な心を手に入れることができます。
無理なく食べることができるので、10日間はあっという間に過ぎた!
という口コミが多いんです。
七号食ダイエットの効果
七号食ダイエットの効果は口コミをまとめると以下のとおり!
☆くびれる
☆便通がよくなる
☆体重が4~5kgほど落ちる
☆美肌になる
もちろん、効果は人それぞれですが、七号食ダイエット経験者たちからは喜びの声があがっています。
効果の理由は、咀嚼数が大幅に増えること。
白米に比べると、玄米は咀嚼数が増え満腹中枢を刺激。
食べすぎ防止してくれるだけではなく、咀嚼をすることで代謝促進、脂肪を燃焼、小顔効果など嬉しい効果が実はたくさんあるんです。
お腹いっぱいに食べられるので、10日間の七号食生活が終わったあとにドカ食いする人はあまりいないようです。
むしろ、中毒性のある糖質から離れることで、七号食ダイエットが終わった後も甘いものを余計に欲しがらない体をつくることができます。
七号食ダイエットの方法は?
失敗しないために七号食ダイエットの方法をご紹介します。
玄米入りOK 玄米だけで10日間すごす
玄米と一緒に雑穀米を炊き、食べるだけです。
おにぎりにすると食べやすい、という方もいます。
また、玄米だけだと味気ない方は、塩、水、ゴマ、梅干しなどとはいっしょに食べても大丈夫です。
水分を充分にとる
デトックスを促すために、お水やお茶をたくさん飲んでください。
玄米茶、緑茶、麦茶などの日本のお茶も良いですが、レモングラス、カモミール、などのハーブティを楽しむのもおススメです。
お茶の種類はたくさんあり、ノンカフェイン、ノンカテインが入っていないお茶はならなんでも飲むことができます。
ジュースや、アルコール、カフェインが含まれるコーヒーは10日間控えてください。
たくさん噛む、ゆっくり食べる
咀嚼が七号食ダイエットの秘訣です。
たくさん噛むことで、満腹中枢が刺激されて、少し食べただけでお腹いっぱいになります。
口の筋肉を使うことで小顔効果や脂肪燃焼にも効果があることがわかっています。
目安ですが、一口ごはんを口にいれたら30回以上噛むように心がけましょう。
また、食べ物をすぐに飲み込まないように、ゆっくり食べることも心がけてください。
一緒に食べる相手とおしゃべりをしながら、焦らず食べると自然と咀嚼が増えます。
食べる量に制限はないけど、目安は600g
七号食ダイエットは基本的に食べる量も、時間も回数も制限がなく、自分の生活スタイルにあった食事をすることができます。
でも、一応目安は600gと言われています。
それぞれ体の大きさ、代謝量によって必要な摂取量は変わってきますので、目安から多少多くても心配する必要はありません。
大体600gと考えて、体の調子に合わせて量を決めてください。
まとめ
七号食ダイエットについてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか。
ダイエットは無理なく長く続けられることが大切です。
七号食ダイエットはたった10日間玄米生活するというすごくシンプルなダイエット法です。
ダイエット経験者の中には5キロ体重が落ちたという方もいるそうで、高いダイエット効果が期待できます。
また、便通が良くなった、肩こりが治った、という体の不調が改善した、という経験者もしらっしゃいます。
体の老廃物を出し、本来の体の力を取り戻す七号食ダイエット、一度試してみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
関連記事
美味しく食べてダイエット!キウイのダイエット効果3選♥
噛むだけで痩せられる!?「ガム」はダイエットに最適だった!
食欲がとまらない人、必見!その原因と食欲を抑える方法まとめ
3週間で体質改善!噂のおにぎりダイエットの実態とは?
貼るだけで足痩せOK?!気になる足裏樹液シートの威力とは…?
白砂糖vs黒砂糖 ダイエットにはどちらがおすすめ?カロリーや栄養成分の違…
ゆっくりよく噛む食習慣!子供用食器で最強ダイエット!
寝ながら痩せる夢のダイエット♡「ひもしばりダイエット」って?
痩せたいあなたにオススメ!ダイソーのバスソルト「CANDY CRAZE」…
あなたの身体は大丈夫?痩身エステを決めたきっかけとは?
スポンサーリンク
All Ranking
汗で脂肪は燃えません!入浴のメリットは別にあり
夜だけ食べるダイエットの効果とやり方は?一日一食だけで痩せる方法!
1週間で5キロ痩せるダイエット方法!食事と運動のコツに迫る!
芸人まぁこが2ヶ月で-48.4kg?!枝豆ダイエットの効果とやり方
カッピングはダイエット効果がない!?体験した人の口コミを調査!
24H Ranking
我慢できない夜中の空腹感には麺つゆが効く?!その理由とは?
フルーツを食べると太るは本当?太りにくいフルーツの食べ方は?
ガガ様も行ったハーレイ式腕立て伏せが二の腕痩せに効果的!嬉しいバストアップ効果も♪
食後にフルーツを食べると太るって本当?!いつ食べると効果的なの?
温野菜vs生野菜!ダイエットに効果的なのはどっち?メリットとデメリットは?
Pick UP