骨格が歪んでいると全身を巡る血液やリンパの流れが悪くなり、身体の不調を招いてしまいます。そのことで動かなくなり、エネルギーの消費も低下します。
すると内臓脂肪や皮下脂肪が溜まり、太りやすくなってしまうのです。
これではいくらダイエットをしても効果は出ず、更に健康にも影響が出てしまいます。
スポンサーリンク
骨格が歪んでしまったら…
骨格の歪みが原因で起こる症状は、肩こり・腰痛・便秘・頭痛・冷えなど、体型のみならず身体に様々な影響を与えてしまいます。
更に歪んだ部分を補おうとして筋肉が偏って付き、見た目もバランスが悪い身体になってしまいます。頑張って痩せてもバランスが悪ければかっこ良い身体とは言えません。
そのため、運動や食事制限と言ったダイエットも良いですが、まずは骨格を正しい位置に治すことが重要です。
姿勢にも影響
骨格が悪いと姿勢も悪くなり、正しい姿勢を保つことが困難になってしまいます。
姿勢の悪さの中でも猫背は有名で、猫背になると肺が圧迫されてしまうため呼吸が浅くなってしまいます。呼吸が浅いと代謝が悪くなり、その影響で太りやすい身体になってしまうのです。
骨格が正しいと良いことたくさん!
痩せやすい身体になる
足を組むクセや悪い姿勢、歩き方で、たいていの人の骨格は多少なりともゆがんでいます。この骨格や骨盤を正しい位置に戻るように促してあげることで、内蔵も正しい位置におさまり、内蔵脂肪や皮下脂肪がつくのを防ぐことができます。
また、正しい姿勢で生活したり運動をすることで、筋肉がつき体型が引き締まっていきます。筋肉がつくと血流が促され代謝が上がり、冷え・肩こりなどの現代人特有の様々な不調も改善されていきます。
このように、正しい骨格をキープしていくことで脂肪を溜め込みにくくなるので、痩せやすい身体になり、ダイエットの効果も表れやすくなります!
姿勢が正しくなる
姿勢が良くなることで胸が開き、呼吸も十分行えるので代謝も良くなり、自然と痩せやすい身体へと導いてくれます。
また何といっても見た目が変わります。猫背で丸まっていては見た目も美しくありませんが、ビシッとした姿勢なら偏って筋肉が付くことなく、身体のラインが美しくなります。
また正しい姿勢になることで歩き方も変わってきます。
正しい歩き方でヒップアップ効果も!
正しい姿勢を意識することが出来たら、次は歩き方にも気を配ってみましょう。
かかとから地面に足をつけ、そして後ろへ蹴りあげるように歩きます。
立ち仕事や運動不足などで血液が下がり、流れが滞った状態では、いくらダイエットをしても効果が期待できません。
まずは正しい歩き方でふくらはぎの筋肉を使い、身体の血流が下から上へ循環させましょう。
また、肩甲骨から腕にかけて意識的に振ります。これだけで肩こりの症状が改善されることもあります。
慣れて来たら、足の付け根から太ももをしっかり使って大きく踏み出す感じで1歩1歩を歩きましょう。
こうすることでお尻の筋肉を引き締めることができ、毎日継続することでヒップアップにつながっていきます。
日々の通勤や通学の時間を姿勢よく歩いて、脂肪燃焼・血行促進・美尻を目指しましょう!
自宅で簡単に出来る骨格矯正
ここで簡単に出来る骨格矯正のやり方をご紹介するので、是非やってみて下さい。
やり方
2.足の間隔を少し開けて、膝立ちをします。
3.頭を後ろに倒します。
4.上半身を可能な限りそらして、両手で両方の足首を持ち、15秒そのままキープします。
痩せる身体にするには骨格が重要!
いかがでしたか?骨格が歪んだまま食事制限やハードな運動をしても、美しい身体にはなれません。
まずは日常生活での姿勢・座り方・立ち方・歩き方を意識したり、ご紹介した簡単な体操を行って歪みを矯正してみましょう。
少しずつでも継続していくことで、階段を上るのが楽になっていたり、ウエストが引き締まってきたりと、身体が変化していることに気がつくはずです。
骨格のゆがみを改善できれば、筋トレやダイエットの効果も出やすくなります。
お金をかけて骨盤矯正の整体に通うよりも、日常のちょっとした意識や努力で体型をキープするほうが効率的ですね。骨格や姿勢を見直して、美しく健康的な身体づくりを目指しましょう。
スポンサーリンク
関連記事
いつものメニューと同じなのに痩せる?「食べる順番ダイエット」
芸人まぁこが2ヶ月で-48.4kg?!枝豆ダイエットの効果とやり方
【祝】春の陽気と代謝の関係…春はダイエットが成功しやすい季節です!!
A型はナッツが効果的?O型はキャベツがNG?!血液型別ダイエットで効率的…
ダイエット失敗の原因はこの4つ!理由を知ってダイエット成功へ
今度こそダイエット成功へ!リバウンドの原因を徹底解説!
今ぽっちゃり男子がアツい?!なぜぽっちゃり男子はモテるのか?
LINEやTwitterの仲間と!SNSダイエットが流行中!
うどんvsそば ダイエット中に食べたいのはどっち…!?
ダイエットにはどちらが有効!?半身浴と全身浴のダイエット効果って?
スポンサーリンク
All Ranking
汗で脂肪は燃えません!入浴のメリットは別にあり
夜だけ食べるダイエットの効果とやり方は?一日一食だけで痩せる方法!
1週間で5キロ痩せるダイエット方法!食事と運動のコツに迫る!
芸人まぁこが2ヶ月で-48.4kg?!枝豆ダイエットの効果とやり方
カッピングはダイエット効果がない!?体験した人の口コミを調査!
24H Ranking
汗で脂肪は燃えません!入浴のメリットは別にあり
精神と身体が落ち着く。椅子さえあればできちゃう椅子ヨガのやり方と効果!
気持ちよくて効果的!ゴルフボールダイエットって?
ガンコな太ももの脂肪は「Y字バランス」で落とす!効果的なやり方は?
苦労なし!リバウンドなし!簡単「糖質ちょいオフダイエット」で美ボディに
Pick UP