「333入浴法」という入浴法をご存知ですか?
この333入浴法は、少しお風呂の入り方を変えるだけで、ダイエット効果が期待できる話題の入浴法なんです。
そのやり方や、ダイエット効果についてご紹介します。
スポンサーリンク
333入浴法のやり方
2.「3分間」湯船に浸かる。
3.湯船から出て、「3分間」身体を洗う。
4.また「3分間」湯船に浸かる。
5. 湯船から出て、また「3分間」頭など残りの部分を洗う。
6.最後に「3分間」湯船に浸かる。
7. 湯船から出て、「3分間」の間に身体をバスタオルなどで拭く。
333入浴法のやり方は、これだけです。
つまり、「3分間湯船に浸かる」→「3分間湯船から出る」これを3セット繰り返すだけ。
計18分しか掛かっておらず、とっても簡単ですよね♪
333入浴法のポイントは…
肩までお湯にしっかり浸かる
肩までお湯に浸かると、水圧で身体に負荷がかかります。
そして、お風呂から上がることで水圧から一気に解放され、血の巡りが良くなるのです。
入浴の方法と効果について詳しくはコチラをご覧ください。
お風呂の水温は熱めに設定する
333入浴法をするときは、なるべく42℃くらいの熱めのお風呂に入りましょう。
熱いお湯に浸かることで代謝が上がり、ダイエット効果がアップします。
333入浴法の効果
大量の汗をかくので、ダイエット効果が期待できる
42℃くらいの熱めのお風呂に浸かって湯船から出ると、水圧から解放されることで代謝がアップします。
そしてこの333入浴法では驚くほど大量に汗をかくので、30分間のジョギングと同じくらいのカロリー消費が消費されます。
その消費されるカロリー量はなんと約300kcal!
お風呂に入るだけでこんなにカロリーが消費できるのでは、ダイエット効果があるのもうなずけますね。
冷え性の改善
333入浴法を行えば血の巡りが良くなるので、ダイエット効果のほかに冷え性の改善が期待できます。
女性にとって冷えは大敵!
入浴法を変えるだけで冷え性が改善できれば、嬉しいことこの上ないですね。
333入浴法の注意点!
高血圧や心臓病の人には危険です
333入浴法は、高血圧や心臓病などの持病を抱えている人にはおススメできません。
これらの持病を抱えている人は、333入浴法を行わないでください。
寝る直前に行わない
333入浴法を行うと交感神経が優位になるので、寝る直前に行うと眠りづらくなってしまいます。
333入浴法をするときは、なるべく「寝る2時間前」にしてください。
ダイエット効果や冷え性の改善など、女性に嬉しい効果がいっぱいの「333入浴法」。
皆さんも是非今日から試してみてくださいね♪
お風呂で部分痩せする方法について詳しくはコチラをご覧ください。
スポンサーリンク
関連記事
知っ得!「ダイエット」と「部屋の片づけ」の意外な共通点…
ズッキーニがパスタに!?野菜をパスタ風にして最強ダイエット食
酵素がダイエットに効く理由って?酵素は本当に痩せられるの?
目標-3kgのプチダイエットにおすすめ!「マイナス3くちダイエット」
姿勢を正すだけ!くびれ・太もも痩せ・など嬉しいことだらけ!?
「ながら運動」よりも「集中トレーニング」がおすすめ!脂肪燃焼の方法・プロ…
寝ながら痩せる夢のダイエット♡「ひもしばりダイエット」って?
姿勢もよくなり太りにくく!シコアサイズのやり方と効果
胃腸の休暇に最適!ヨーグルトプチ断食の効果や方法とは?
ダイエットのために整体?骨盤矯正で痩せるのはワケがある
スポンサーリンク
All Ranking
汗で脂肪は燃えません!入浴のメリットは別にあり
夜だけ食べるダイエットの効果とやり方は?一日一食だけで痩せる方法!
1週間で5キロ痩せるダイエット方法!食事と運動のコツに迫る!
芸人まぁこが2ヶ月で-48.4kg?!枝豆ダイエットの効果とやり方
カッピングはダイエット効果がない!?体験した人の口コミを調査!
24H Ranking
食後にフルーツを食べると太るって本当?!いつ食べると効果的なの?
ガンコな太ももの脂肪は「Y字バランス」で落とす!効果的なやり方は?
芸人まぁこが2ヶ月で-48.4kg?!枝豆ダイエットの効果とやり方
お腹痩せ&セクシーなくびれ作りに!EMSマシーンの効果とは?
1週間で痩せたい!「ゼリーダイエット」の方法・口コミまとめ
Pick UP